2014年1月27日月曜日

割り箸 R

アダルトスクールサイクル3に通うRです!

アダルトスクール15日目。

今日の授業内容は、、、
『先週末何をしたか?』と『割り箸について』を学びました!



日本でも沢山の人が使用しているお箸。
お箸自体は約3500年前くらいに中国で発明され、中国から伝わってきたものですが、 割り箸という木で出来ていて、二本がくっついて使うときに割るという今の割り箸の形が発明されたのは明治10年。
寺子屋の教師をしていた島本忠雄という方が発明したそうです◎

私、日本人ですが全く知りませんでした(汗)


昼の授業でこの内容をやったので、夜の授業には私が日本から持ってきたお箸をみんなに見せてあげようと学校に持って行きました!


友達に『スプーンやフォークの方が簡単なのに、なぜ日本人は箸を使うの?』と聞かれ、確かに、、、と思いました(^^;)

でもみんなお箸に描かれている絵を『キレイだね~』と褒めてくれたり『どうやって使うのか教えて!』と鉛筆を使ってみんなにお箸の持ち方を教えてあげたりと、みんなが日本の文化に興味を持ってくれて凄く嬉しかったです^^

今回のサイクル3は昼夜合わせて4人の日本人が通っているからか、先生がよく日本のカルチャーについてを取り上げてくれます!
こういう機会を作ってくださる先生に感謝感謝です^ω^