2017年3月19日日曜日

マロンのアダルトスクール徒然草、その8

3月19日(日)@ミキゲストハウスに滞在中

日本語に未来形はないということをホストファミリーのパパさんから教えてもらった。気にしてなかってけど、日本語って未来形がないのか。言われてみれば日にちや話の内容とかで過去か未来かを判断してることが多いような気がする。
日本語だと「徒歩でどのくらいかかりますか?」というのは現在形...としても未来形としても通じる。英語だと、
How long does it take to get from A to B on foot.
How long will it take to get from A to B on foot.
まぁただ英語でもそんなに大きく違わないのかも。どっちでも意味は通るけど、例えばtommorowを使う時のように、はっきりと未来の話をしているときはwillを使うらしい。
文法的には合っていても実際にはそういう風には言わないことがいっぱいある。言い回しは難しい。
で、その話の元ネタが今週の授業でやったプリントの回答(一部)。
1) How long does it take to get from London to Madrid by plane?
2) How long does it take to get from Sao Paulo to Rio by car?
3) How long does it take to get from the citycenter to airport by bus?
4) How long does it take to get from Taiwan to Singapore by plane?
5) How long does it take to get from the station to hotel by taxi?
6) How long does it take to get from Munich to Prague by train?
7) How long does it take to get from Florida to Puerto Rio by ship?
8) How long does it take to get from your house to work by bicycle?
文字で見るとすっごく簡単なんだけど。これをネイティブで説明されると全然聞き取れないし、自分でもとっさに答えられない(ノД`)・゜・。
知っていることと使えることは別ものだと思い知らされます…orz

自動代替テキストはありません。